詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0267_3

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1951年(昭和26年) 02月13日公開

ダレス特使講和を語る

昭和26年2月2日、日本工業クラブでの、日米協会主催の午さん会に出席したダレス特使は、最初の公式演説を行い、講和の基本構想を示した。

また、ダレス特使は、2月6日、緑風会代表や婦人議員らとも会見した。


内容:

昭和26年2月2日、日本工業クラブの日米協会午さん会で、対日講和についての、基本的な構想を表明する、ジョン・F・ダレス特使。

2月6日、総司令部の玄関を入る、緑風会の徳川宗敬、高橋竜太郎、高瀬荘太郎、野田俊作、伊達源一郎の各氏。

総司令部の玄関を入る、中山マサ、加藤シヅエ氏ら婦人議員。

会見を終えたのち、感想を語る、中山マサ議員

「ダレスさんは、ハトのような目をした、親しめるおじさん…」

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年08月09日登録