No.CFNH(C)-0069_1

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1941年(昭和16年) 09月30日公開
明治神宮大会 水の熱戦展開
明冶神宮国民体育大会夏季大会は高松宮殿下を総裁として、9月22・23の両日、水上競技は外苑水泳場で、海洋競技は横浜で行われた。競技は、敵前渡河演習などが加わり、臨戦体制の時代を反映した。
【神宮外苑水泳場の水上競技】
競泳や飛び込みの他、戸山学校生徒が鉄かぶとに小銃を持ち、プールに飛び込む敵前渡河演習をひろう。
【横浜の海洋訓練道場で開催の海洋競技】
海上を集団で泳ぐ中学生や、大学・高等専門学校対抗のヨットレース。