No.CFNH(G)-0142_7

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1948年(昭和23年) 09月28日公開
水禍の街 一ノ関
関東地方に大きな被害をもたらした、アイオン台風は、更に北上し、東北地方にも大雨を降らせた。
岩手県一関市では、昭和22年9月の水害で、壊れたままの磐井川が、昭和23年9月16日夕方、再びはんらんし、全市が水没した。
一関市では、この6月、市民大会を開き、水害復旧を訴えていた。
アイオン台風の被害は、死者、行くえ不明、838人に上った。
内容:
昭和22年9月の水害で、壊されたままの磐井川の堤防。
6月に開催の市民大会。
デモ行進をする市民。
要望書を読み上げる代表。
はんらんした磐井川。
倒れた蒸気機関車。
電線に引っかかった畳。
泥に埋った全市。
泥海の小学校教室。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。