No.CFNH(G)-0249_9

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1950年(昭和25年) 10月17日公開
秋晴れ
日光中禅寺湖の人出。
稲刈りのすんだ、山形庄内平野。
宮城県生出村(昭和31年4月仙台市)の村民運動会に、平和な日本の秋を伝える。
内容:
昭和25年10月8日、木の間ごしに輝く、中禅寺湖の湖面。
華厳の滝、日光明智平の人出。
再開した、空中ケーブル。
稲かけで干される稲。
田んぼに並んだ、稲積みの列。
宮城県生出村の村道を、会場に向う人々。
会場の観覧席に座った、婦人や子ども。
学童の障害物競走。
婦人の掃除道具を集めながら走る競走。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。