詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0014_7

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1946年(昭和21年) 04月18日公開

幣原内閣打倒人民大曾開く

幣原内閣打倒人民大会が、昭和21年4月7日、東京の日比谷公園で開かれ、組織労働者や農民ら7万人が参加した。

大会後首相官邸にデモ行進し、官邸内になだれ込み、警官がピストルを発砲する騒ぎとなった。

翌8日、首相官邸で代表と首相が会見した。


内容:

むしろ旗などを持って会場に集まる労組員たち。

開会のあいさつをする荒畑寒村氏。

演説する羽仁説子さんら民主諸団体の代表。

野坂参三氏「幣原内閣と反動勢力打倒に、ゼネストの時期がきたのではないか…」

農民代表柳 正一氏「強権発動は絶対反対…」

徳田球一氏らを先頭に、デモ行進する大会参加者たち。

首相宮邸正門に殺到し、警官の制止を振り切って官邸内になだれ込むデモ隊。

官邸で徳田氏らと会見する幣原首相。

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。


  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年06月06日登録