No.CFNH(G)-0305_8

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1951年(昭和26年) 11月06日公開
風船ものがたり 風船の酔っ払い鑑識器
東京警視庁は、昭和26年25年から、増加しはじめた交通事故対策として、まず、酔っぱらい運転を追放するため、風船に息を吹き込んで、めいてい度を調べる鑑識器を作った。
内容:
警視庁屋上で、酒をのむ警視庁鑑識課員たち。
風船をふくらませる課員。
反応器のめいてい度表示計。
パンして、警視庁前の自動車の流れふかん。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。