詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0114_2

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1948年(昭和23年) 03月16日公開

國際婦人デー

日本民主婦人協議会準備会主催の、国際婦人デー大会が、各地で開かれた。

東京では、昭和23年3月8日、国鉄、日教組、全逓、共産党の女性、外国の女性代表など、5,000人が集まり、生活の安定を訴えた。

また、京都、大阪ではデモ行進をした。


内容:

日比谷公園に集まる人々。

「世界永久平和」などと書いた、ビラを張る女性。

会場の野外音楽堂で訴える、女性代表。

朝鮮代表、金恩順女史。

中国代表、ティ・ジョ・コウ女史。

ソ連代表、カスパロワ女史。

約5,000人の聴衆。

四条大橋をデモ行進する女性たち。

大阪市内、プラカードを持ってデモ行進する女性たち。

福岡県庁構内をデモする女性たち。

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年06月30日登録