詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(C)-0057_8

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1941年(昭和16年) 07月08日公開

お寺の農繋期託児所

島根県荒島村の国正寺では、地元の松江高女の生徒の応援も得て、農繋期の臨時託児所が開かれた。

子供たちは、今様良寛様の僧侶と女学生の世話で、楽しい毎日を送った。


内容:

あぜ道を住職さんに連れられ寺に集まる農家の子供たちと、手を振って送る母親。

境内で指人形を見せて子供と遊ぶ僧侶。

女学生も混じって、鬼ごっこやブランコをして遊ぶ子供たち。

子供を背負って掃除したり、木魚をたたいて子供をあやしたりする僧や、おしめを取り替える女学生。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年03月05日登録
お電話
メール