詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0285_1

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1951年(昭和26年) 06月19日公開

マーシャル国防長官極東視察

※米通信隊撮影


国連軍は38度線をめぐり、共産軍による、1951年4月22日、5月16日の、2度にわたる大攻勢をくいとめ、6月に入って、こう着状態に入りつつあった。

この朝鮮半島西部戦線を、6月8日、マーシャル米国防長官が視察。

その帰路、東京に立ち寄り、リッジウエイ大将と会談した。

同長官のこの突然の視察は、5月16日の、米国家安全保障会議で決まった、停戦方針を具体化するためのものといわれている。


内容:

1951年6月8日、米軍機のタラップを降りる、ジョージ・C・マーシャル長官。

出迎えるジェーム・A・バンフリート第8軍司令官と、マシュウ・B・リッジウエイ大将。

6月9日、東京を訪れたマ長官。

会談を終え、総司令部を出るマ長官とリ大将。

車で去る両者。

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年08月14日登録