No.CFNH(C)-0066_7

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1941年(昭和16年) 09月09日公開
繭も蛹も臨戦態勢へ
対米職出の花形であった生糸を国内向けに利用する研究が始まり、長野県松本工業試験場では、羊毛の代用品やさなぎから、しょうゆを作るなどの実験に成功した。
内容:
工業試験場で行われている繭から1本の長い生糸をとり出す作業。
羊毛に似た長い繊維の生糸・さなぎを乾燥させて粉末にし、ベンジンを加えて加熱し、さなぎ油を作る実験。
さなぎの粉末を高圧ガマに入れて分解し、しょう油を作る実験。