詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(C)-0059_3

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1941年(昭和16年) 07月22日公開

科学日本の勝利関門隧道貫通

昭和11年9月に工事を開始してから5年、130万人の労力と2,000万円の巨費を投じて、本州と九州を結ぶ関門トンネルは、7月10日、ついに貫通した。


内容:

鉄道省下関工事事務所で、打ち合わせをする釘宮所長ら関係者。

最後の発破をかけるボタンを前にした鉄道相代理の倉田建設局長。

鉄道省大臣室で貫通指令のボタンを押す小川郷太郎鉄道相。

海底の貫通点からわき上がる万歳。

関門トンネルの貫通点に向う工事関係者。

貫通点で、下関側と門司側の関係者が握手し、万歳を唱えて貫通を喜び合う。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年03月05日登録
お電話
メール