No.CFNH(G)-0232_9

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1950年(昭和25年) 06月20日公開
雨期来る 諏訪湖の増水
諏訪湖の増水で、昭和25年6月11日、諏訪市南部の500戸が、浸水したため、天竜川の関谷水門を開放したところ、下流の川岸村(昭和31年岡谷市)が危険になり、南箕輪村では、北殿部落付近で、ついに決壊し、水田200町歩が冠水した。
内容:
水にのまれた民家。
濁流が測候所の庭を洗う。
天竜川、関谷の水門開放。
木や土のうで堤防を守る、川岸村の農民(みのとすげがさ姿)。
南箕輪村の水田へ流れ込む濁流。
ダムからあふれ出る濁流。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。