詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0298_9

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1951年(昭和26年) 09月18日公開

講和会議終る

講和条約調印の日の昭和26年9月9日、東京の街には、日章旗が掲げられ、駅の進駐軍名義の文字が消えた。

吉田首相ら全権団は、14日帰国したが、その日の記者会見で、吉田首相はカメラに笑顔を向けていた。


内容:

日章旗のはためく銀座4丁目。

靖国神社表門と、戦没者合同慰霊大祭の立て看板。

本殿正面と、本殿内で祈る人々。

朝日新聞論説委員室で語る、笠信太郎氏

「大切なことは、平和が回復されたことだ…」

米戦闘機に守られ、羽田空港に帰着する日本全権団を乗せた、PAA機。

タラップを降りる吉田茂首相。

首相官邸の記者会見。

葉巻をくわえ、にこやかな吉田首相。

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年08月21日登録