No.CFNH(G)-0267_9

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1951年(昭和26年) 02月13日公開
“福は内 鬼は外”
昭和26年の節分は2月4日。
日曜と快晴に恵まれ、各地の社寺は、大にぎわい。
年男、年女には、各界の人気者が集り、上野動物園では、安井都知事が年男に、おさる電車の、チーコが年女になり、人気を集めた。
内容:
大阪府寝屋川市の成田不動尊境内。
豆をまく、年男のプロ野球選手たち。
大喜びで、豆を拾う子どもたち。
東京都上野動物園で、年女になったお猿のチーコ。
かみしもを着せてもらうチーコ。
つめかけた子どもたち。
食べるばかりで、豆をまかないチーコに、キョトンとした子どもたち。
千葉県成田山新勝寺境内につめかけた、大勢の人たち。
福豆と護摩木をまく年男たち。
福豆と護摩木を拾う人たちで、大混乱する境内。
東京都大田区大森貴舩神社の節分。
紙幣をまく年男たち。
競って紙幣を拾う、大勢の人たち。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。