詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0254_1

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1950年(昭和25年) 11月21日公開

冬の訪れ

宮城県刈田郡小原村(昭和32年3月白石市)の枯露柿つくりと、新潟県妙高山地に、昭和25年11月15日、例年より半月早く積った初雪に、冬の訪れを伝える。


内容:

枯露柿つくり。

長い竹竿で、地上からかきをとる農家の主婦。

木に登ってとる人。

縁先で、かきの皮むきをする婦人と老人。

軒下につるされた、干しがき。

冬を迎える妙高山地。

積雪の中を歩く、マント姿の2人の学童。

軒下のツララ、屋根の雪おろし作業。

雪の中から、野菜をとりこむ主婦。

干し大根を、丸太組みの干し場からおろす作業。

山村をスキーで行く人々。

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2024年04月26日登録