No.CFNH(G)-0239_2

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1950年(昭和25年) 08月08日公開
その後の広島と長崎
原爆投下から5年目の広島と長崎は復興が進んでいるが、広島の被爆中心地にはノーモア・ヒロシマの文字が書きつけられ、長崎浦上天主堂の廃虚は戦争の恐ろしさをきざんでいる。
内容:
広島市の俯瞰。
目抜き通りの俯瞰。
原爆ドーム“No More Hiroshima”の文字。
木造長屋。
2DKアパート群。
人でにぎわう鮮魚市場と青果市場。
鉄塔と十字架。
その下の浦上天主堂の廃虚。
天使像。
1,300人の学童が死んだ山里小学校とプールで泳ぐ学童。
クルスを首に架け、ふんどし姿で泳ぐ子。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてカット部分をご指定ください。
※ご納品の時点で納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。