詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0237_5

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1950年(昭和25年) 07月25日公開

夏まつり

東京は浜町公園の盆踊り、新潟は佐渡相川金山の鉱山祭り、それに京都の祇園祭りをつづる。


内容:

7月14日の東京浜町公園の盆踊り。

そろいの浴衣で踊る人々。

風にゆれるの連。

踊る人々。

吉田茂や徳田球一の仮装で踊る人 (注:7月14日、行くえ不明の徳田氏ら共産党9幹部に逮捕状が出された)。

7月13日の佐渡ヶ島・相川の鉱山まつり。

みこしを先頭に歩く人々。

坑道からはい出した山の守り神におはらいをする仮面姿の大山祇命。

7月17日の京都祇園祭り。

電車の架線を切って進む初の大規模な山鉾。

屋台で踊る人とおはやしの人々。

魔よけのちまきを奪い合う見物客。

街を埋めつくした人々。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2024年04月26日登録