No.CFNH(G)-0139_8

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1948年(昭和23年) 09月07日公開
税金のニューフェース 取引高税
農水産物や配給取引などを除く、営業取引に課税する取引高税が、昭和23年9月1日から実施された。
実施当日の、政府のPR活動を取材し、その意義をキャンペインする。
内容:
取引高税のポスターが張られた、東京の街角。
この税をPRする、大蔵省のトラックからまかれるビラ。
不二家のカウンターで、お金を払う女性。
喫茶店で、お茶を飲む若い女性。
パーマをかける女性。
小売店の印紙のつづり。
小売店で印紙を受け取る、北村徳太郎蔵相。
平田敬一郎主税局長談
「大衆課税だが、税率は100分の1だ…」
この税の宣伝のサンドイッチマンを勤める、高橋三吉元大将の息子さん。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。