No.CFNH(G)-0271_7

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1951年(昭和26年) 03月13日公開
自治警察三周年
「警視庁自治体警察3周年を祝って観閲式」
警視庁では、新警察制度発足3周年を記念して、昭和26年3月7日午前9時から、皇居前広場で、大観閲式を行った。
式後、警視庁音楽隊が、桜田門から、日比谷公園まで街頭を行進した。
内容:
自治体警察3周年記念式典。
整列した、6,500人の警察官たち。壇上で観閲する、田中栄一警視総監。
日比谷通りを行進する、警視庁音楽隊。
「未解決の築地一家4人殺し」
昭和26年2月22日早朝、東京都中央区築地署の前にある、中華料理店八宝亭で、店主ら一家4人が、まき割りで惨殺された事件は、2週間を経ても未解決で、築地署の特捜本部では、今日も犯人を追って、躍起である。
(犯人の山口常雄は、3月10日逮捕され、翌日、留置場で自殺した)
内容:
築地警察署と、事件のあった中華料理店八宝亭。
築地署捜査本部。
本部長にあいさつして、出発するパトロール班の刑事たち。
「情報綴」や、犯罪者の写真を調べる、特捜班の刑事たち。
築地署を出発して、繁華街を巡察する、パトロール班の刑事たち。
深夜の交番建物。
交番内で、女を取り調べる警官。
共犯太田成子を追って、深夜の町に、巡察に出かける警官たち。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。