No.CFNH(G)-0219_8

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1950年(昭和25年) 03月21日公開
微生物の手術
※フランス パテー・ジュルナール特約
パリ郊外ガルシュにある、パスツール研究所で、フォン・ブリュンヌ氏は、細胞の外科手術ができる、細菌操作器を発明した。これは、1本のガラスの針から、メスが作られ、操作器によって、1,200分の1に弱められた、手の操作で、単細胞アミーバから、核に移植する手術に成功し、生物学研究は、新しい分野をひらきはじめた。
内容:
パスツール研究所外観。工作する、ド・フォン・ブリュンヌ氏。ガラスの細いカギ針づくり。細菌操作器による、核の取り出し作業(一部顕微鏡撮影)。核の移植作業。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。