詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0157_4

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

公開

特集 1949年への期待 今年のホープ登場

今年の抱負を語る、各界のホープ6氏のインタビュー記録。


内容:

前進座のけい古場で、河原崎長十郎さんの談話

「働く人たちのために、いい芝居を見せて行く。今年は農民の組もこしらえ、小工場も回りたい…」


名古屋大学理学部研究室の、坂田昌一博士。


古橋広之進選手。

力泳の古橋選手。

食事中の古橋選手。


一万田尚登日銀総裁。

年末までに、3,500億を発行した日本銀行。

一万田総裁の談話

「本年こそ日本は、新しい一つの段階に進んで行かねばならぬ。この際、一番大事なことは、日本の経済力の範囲内で生活することである…」


菅道産別議長。

屋上にはためく、産別会議の旗。

菅議長の談話

「非常に重大な、屈従か解放かの別れ道に立っていると思う。まず働く者にとって、本当に暮しよい、平和な独立した日本を建設するために、まず、全勤労者の生活権を獲得し、それから、腐敗堕落し切った保守反動陣営を、徹底的に打ち破って行かねばならぬ…」


福井盛太検事総長。

小菅刑務所の建物。

福井検事総長の談話

「耳目を集めた問題に対し、我々は、あくまでも、正義を中心とした検察陣の使命に基づいてやったが、この精神は、今年といえども、いささかも変っていない…」

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年07月09日登録