No.CFNH(G)-0013_5

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1946年(昭和21年) 04月11日公開
DDTと虱
発しんチフスが全国的に大流行し、東京では昭和21年4月11日、一日に800人の患者が発生して、患者総数は4,000人を超えた。
米軍の援助で、発しんチフスを媒介するしらみの駆除に、DDTを散布したが、都と警視庁では4月25日から「DDTの散布規則」を実施し、拒否した人は「こう留」または「科料」を課することになった。
内容:
米兵を先頭に街を行く防疫班員。
しらみの消化器に巣くう、発しんチフス病原体のリケッチャ・プロバツェキ。
和服の婦人の頭やえり元からDDTの散布。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。