No.CFNH(G)-0269_2

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1951年(昭和26年) 02月27日公開
動乱の朝鮮 第二十四報
※米通信隊撮影
中部戦線で、中共、北鮮軍の「2月攻勢」を撃退し、自信を取りもどした国連軍は、1951年2月21日以降、再び38度線を目指して、本格的な攻撃を開始した。
また、米空軍輸送部隊は、22日から3日間にわたって、中部戦線の原州、曲水地区の前線部隊に対し、陸上補給が、ドロ道で困難となったので、補給物資を空から投下した。
内容:
補給物資を満載して、前線の山岳地帯を、低空で飛ぶ輸送機。
物資投下。
落下する物資。
補給された物資を、回収する前線の兵士。
戦場で休む兵士たち。
補給された雑誌を読む、フランス兵士。
丘の上から、機関銃でねらう兵士たち。
雪の山中を進軍する兵士たち。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。