No.CFNH(G)-0195_3

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1949年(昭和24年) 10月04日公開
吊り橋落下の惨事
富山県婦負郡細入村の神通川つり橋が、昭和24年9月22日正午、突然切れた。
断層研究のため橋の上にいた、近在の小、中学校長や、社会科主任教員33人が、20メートル下の谷川に落ち、17人が即死、行方不明11人、重軽傷5人の惨事となった。
このつり橋は完成したばかりで、鉄線の工事に、手抜きがあったと言われる。
内容:
神通川の峡谷。
こわれてつり下がった橋。
落下地点から、濁流のふかんと奔流。
切れた鉄線部分。
惨事5分前の、被害者一行の記念写真。
悲しむ遺族。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。