詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0040_2

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1946年(昭和21年) 10月15日公開

巨大財閥最後の日

三井、三菱両財閥の持ち株が、昭和21年10月8日、持株会社整理委員会に接収され、孫会社も加えると、276社が両財閥から独立することになった。

労組法制定、農地解放とともに日本経済民主化の三本柱として、この財閥解体は、10月中に住友、安田、富士と順次実施された。


内容:

三井本社ビル外観。

13万7千枚の株券調査。

飛行機、造船、炭坑の生産現場。

株券の梱包(46個)作業。

MPのジープの先導でトラック輸送。

勧業銀行地下金庫へ格納される株券。

合計12億円。 

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。


  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年06月11日登録