No.CFNH(G)-0311_8

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1951年(昭和26年) 12月18日公開
東八拳のコンクール
東京下谷の秋葉神社で、昭和26年12月9日、東八拳の、今年の納会が行われた。
東八拳は、ふつう藤八拳と書き、ほうかんの藤八が創案したともいわれ、庄屋、鉄砲、キツネの、三つの形で掛声をかけながら、勝負を争う遊びである。
内容:
小型のすもうとやぐらをはさんで、拳を競う男と芸者。
真剣に見守る審判。
学童と大人の競技。
納会の手締め。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。