No.CFNH(G)-0240_1

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1950年(昭和25年) 08月15日公開
動乱の朝鮮 第七報
※米通信隊撮影
1950年7月27日、アメリカ国家安全保障会議は、台北の国民政府に対する、軍事援助をはじめて認めた。
これをチャンスに、マッカーサー元帥は、7月31日、台北へ飛び、蒋介石総統と、防衛協定を結んだ。
このため、マ元帥の独走を恐れた、トルーマン大統領は、8月6日、ハリマン特使を東京に急派した。
一方、朝鮮では、北鮮軍が、あと100キロと迫った釜山のナショナル劇場で、7月30日、国連朝鮮委員会の公開集会が開かれた。
内容:
田園地帯の道路を前線に向う、韓国軍と米軍戦車。
山岳地帯の、北鮮軍を空爆する米軍機。
街道を家財道具を背負い、南下する避難民。
1950年7月30日、釜山ナショナル劇場であいさつする、李承晩大統領。
8月1日、台北で、宋美齢夫人と車に乗る、ダグラス・マッカーサー元帥。
空港でマ元帥を見送る、蒋介石総統と宋美齢夫人。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。