No.国鉄労組の地域闘争

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1948年(昭和23年) 02月10日公開
砂とたたかう
強い季節風で、耕作地が砂に埋まるため、東京大学などの科学者が、静岡県大井川河口で、海岸砂防の研究を続けている。
その後、日本経済の高度成長期に、この付近は、砂利、コンクリート工業地帯となった。
内容:
強風の砂丘を歩く男。
東大での砂を遠くに飛ばさない実験。
静岡県の海岸で研究中の科学者。
松や粗朶をかついで、砂丘を歩く農民。
海岸に松、粗朶を立てる農民。
砂丘に築かれた防壁と、打ち寄せる波。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。