詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0297_2

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1951年(昭和26年) 09月11日公開

美術の秋ひらく

秋の美術シーズンのトップをきって、二科会が、にぎやかに前夜祭で景気をつけ、昭和26年9月1日から、東京上野の美術館で、二科展、院展、行動美術展が、いっせいに始まった。

「春以来、多数到来した海外作品の余波を受け、丹念な表現に欠ける」(富永惣一評)といわれた二科に比べ、行動展は落ち着いた仕事。

「院展は現代感覚の着実な浸透」(河北倫明)と好評だった。


内容:

黒ん坊(黒人)に扮装する二科会員。

裸婦をオープンカーに乗せ、大通りをパレードする二科会員。

その車を止める、警官とヤジ馬。

二科展会場と、東郷青児の絵「漁人」。

岡本太郎の「プリマ」。

清水崑の政治漫画。

院展の大観作「漁火」。

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年08月21日登録