No.CFNH(G)-0309_10

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1951年(昭和26年) 12月04日公開
師走のため息
越年資金闘争は、講和条約批准反対などの政治闘争とからみ、企業側も、金融難などから激しく対立した。
いずれも要求額を下回り、官公庁の支給額は0.7か月分だった。
一方、失業率も、夏以降の景気の停滞から増加し、昭和26年12月の、失業保険受給者は、24万5,000人だった。
内容:
歳暮大売り出しの、飾り付けをするデパート。
その下をゆく、労組のプラカード。
大臣室前に座り込んだ、官公庁労組員。
ぺんぺん草の生えた「みづほ金属工場」と、その前で再開要求集会を開く人々。
職業安定所に並ぶ人々。
「待って下さい」
と言われる、若い求職者。
拾五万円也の小切手を書く手もと。
賞与を受ける人。
封を切る人々の表情。
クリスマスデコレーションと、街をゆく人。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。