No.CFNH(G)-0133_1

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1948年(昭和23年) 07月27日公開
夏まつり
夏まつりが年ごとに派手になった。
昭和23年7月17日の祇園祭と、21日に行われた、銚子の大漁祭を伝える。
内容:
祇園祭のちょうちん。
山鉾の巡幸。
民家の2階まで鈴なりの見物人。
その中に、神戸正雄京都市長の顔も見える。
警備の騎馬巡査。
山鉾で、笛とコンコンチキの鐘をたたく人。
山鉾を通すため、市電の架線をはずす人。
みこしなどの、大漁祭りの行列。
練り歩く、おかめや天狗のお面をかぶった人。
海へ入るみこし。
海に潜ってしまうみこし。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。