詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0052_6

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1947年(昭和22年) 01月07日公開

関西大震災 第二 報 南海大地震救援活動はじまる

昭和21年12月21日早朝、和歌山県串本町の南40キロを震源とする、マグニチュード8.1の大地震が発生した。

激しい上下動とともに、房総から南九州の太平洋岸に津波が襲来し、被害は、四国、近畿、中国、中部、九州に及び、死者、行方不明は、1,432人に達した。


内容:

神戸海員ビル前で、海員組合による救援資金の募金活動。

東京の街角で、赤十字社看護婦による「南海大地震義捐金品募集」とその看板。

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。


  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2024年08月21日登録