No.CFNH(G)-0027_1

※この素材は別途納品となる素材です。
※発注後、キャンセル不可。
※写真素材は映像素材と料金体系が異なります。個別にお問合せください。
1946年(昭和21年) 07月18日公開
“やれば出来る” 学校給食問題
学校給食の原型は戦争末期にできていた。
夏休みの繰り上げ実施を目前に、食糧危機にゆれる教育界。
全国教職員組合東京都支部の学校給食促進大会と世田谷区梅ヶ丘国民学校の自主給食を取材した。
尚、GHQ厚生局長サムス大佐は、11月22日に学校給食の指示を出し、22年から全国的に実施される。
内容:
音楽堂につり下げたスローガン、大会参加の共産党代議士、柄沢とし子さん。
私たちをまる裸にしたのは、今までの政府が物を持っている者の味方だからと発言する、関東食糧民主協議会の小関チエ子さん。
大会参加の社会党代議士加藤シヅエさん。
私たちは今の政府を信ずることはできないと発言する、家庭婦人代表の永野あやめさん。
大会を終り、加藤さん、柄沢さんを先頭に市中デモ行進。
首相官邸に入る代表たち。