No.CFNH(C)-0089_3

※この素材は別途納品となる素材です。
※発注後、キャンセル不可。
※写真素材は映像素材と料金体系が異なります。個別にお問合せください。
1942年(昭和17年) 02月01日公開
特報 シンガポール陥落!
山下将軍率いる第25軍の第5・第18・近衛の各師団の将兵は、困難なマレー進攻作戦に続いてシンガポールに上陸し、1週間の攻略戦で英軍は降伏した。
シンガポール陥落の報は日本全国をわきたたせ、18日には戦勝第1次祝賀会が開かれた。
内容:
シンガポール陥落を発表する大本営陸軍部大平秀雄報道部長 。
二重橋前に集まり万歳をする国民や、靖国神社を訪れる参拝者。
落下傘部隊の活躍やシンガポール陥落を伝える壁新聞。
ビルの窓に掲げられた日章旗や軍艦旗と、星港陥落の垂れ幕やアドバルーン。
銀行前の歩道にシンガポール陥落記念債券の売り出しの臨時売場。
シンガポール陥落と同時に発表された南方軍総司令官寺内寿一大将。
南方作戦を鋭明するアニメーション。
爆破された橋梁を修理し、仮橋を渡る九七式中型戦車とけん引車にひかれる野戦重砲など機械化部隊の行進や自転車部地上部隊に協力して地上の敵陣を爆撃する航空部隊(空中撮影)。
対空砲火の弾幕をくぐってシンガポールの敵陣を爆撃する陸軍の爆撃機。
セレター軍港の重油タンクから上がる黒煙。
シンガポール陥落で特に開かれた16日の貴衆両院本会議で演説する東條英機首相(音)「シンガポールの陥落により対日包囲陣の一角は崩れ、ビルマルートのしゃ断の日は近く重慶政府は苦境に陥っている。
帝国は断固として最後の鉄槌を加えんとするものである」。