詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0004_6

※この素材は別途納品となる素材です。

※発注後、キャンセル不可。

※写真素材は映像素材と料金体系が異なります。個別にお問合せください。

1946年(昭和21年) 02月07日公開

待望の食糧輸入開始

食糧の危機を突破するために、日本政府はGHQに対して食糧の緊急輸入を要請していたが、GHQは1月26日、小麦粉1,000トンがこのほど東京港に着いたと発表した。

そして、今後も必要に応じて輸入するので、食糧を退蔵する必要はなくなったと述べた。

これによって、GHQが日本の食糧危機の打開について積極的に援助すると明らかにされ、副島農相は「感謝にたえない」と談話を発表した。


内容:

芝浦岸壁で米貨物船から陸揚げされる袋詰めの小麦粉。

倉庫に積まれた小麦粉とカービン銃を手に警備する米兵。


  • 解像度:
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年01月07日登録
お電話
メール