詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0168_5

※この素材は別途納品となる素材です。

※発注後、キャンセル不可。

※写真素材は映像素材と料金体系が異なります。個別にお問合せください。

1949年(昭和24年) 03月29日公開

大豆をつんで

みそ、しょう油、食用油の原料大豆は、戦後一貫してアメリカに依存している食糧である。

食品の統制撤廃が4月から始まろうとするこのころ、続々と輸入される大豆のこれはPRである。


内容:

富士山を背景とした清水港。

入港した大豆輸送船コロンビア・トレーダー号。

パワーシャベルによる大豆の荷揚げ。

油料公団主催の大豆油産業展(三越)で見学する和田油料公団会長、GHQアップルトン女史。


  • 解像度:
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年02月10日登録
お電話
メール